第204回の社会科学習会~小関調査官をお招きします

第204回の社会科学習会は,以下の日程で行います。

現職の教科調査官(地理担当)の先生のお話を伺えるまたとない機会ですので,ぜひお誘いあわせの上ご参加ください。

日時:7月19日(土)15時~
会場:新宿区立牛込第一中学校 研修室
講演:「社会科教育に求められていること」
講師:国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部 教育課程調査官
   文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官 小関 祐之 先生

社会科学習会ホームページ

社会科学習会は、若手教員を中心に、中学校社会科の指導法や教材開発等について学びを深めたい人たちが集う会です。会長の峯岸誠先生(元 玉川大学教授、元全中社研会長)、岩谷俊行先生(元全中社研会長)のもと、東京都内で基本的に月一回定例会を開き、年に一回は巡検を行っています。学習会への参加は随時受け付けています。社会科の力を付けたい先生方、一緒に勉強しましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000