第125回 4/23(日)15時~ 牛込第一中
改訂学習指導要領についての学習①
演題:「改訂学習指導要領のめざすもの」
講師:国立教育政策研究所初等中等教育部長 大杉 昭英先生
第126回 5/20(土)14時~ 西国分寺駅~国分寺駅
ミニ巡検 東京の尾根と谷 ② ~国分寺崖線を歩く
第127回 6/17(土)15時~ 牛込第一中
演題:「社会科と金銭金融教育」
講師:東京都金融広報委員会 事務局長 大澤 裕次氏
第128回 7/27(木)14時~
会場:江戸東京博物館 学習室
公開講演会
演題:「江戸庶民のくらしと経済」
講師:日本工業大学 元学長 波多野 純先生
第129回 9/23(土)15時~ 牛込第一中
巡検事前学習(地形図の読図と作業)
第130回 10/22(日)
巡検 ①千葉市川の梨農家 または ②常陸大子のりんご農家
第131回 11/18(土)15時~ 牛込第一中
11/9・10全中社(島根)、11/17関ブロ(川越)
全中社研・島根大会報告
第132回 12/23(土)15時~ 牛込第一中
改訂学習指導要領についての学習②
演題:「中学社会科とアクティブ・ラーニング(仮題)」
講師:文部科学省 教科調査官 藤野 淳先生
第133回 1/27(土)15時~ 牛込第一中
会員の実践発表 ① / 試験問題の工夫について
第134回 2/24(土)15時~ 牛込第一中
会員の実践発表 ② / 金銭金融教育の実践事例について
第135回 3/17(土) または 3/24(土)15時~ 牛込第一中
会員の実践発表 ③
0コメント