2020.07.28 09:48社会科学習会 - 今後の予定 - 新型コロナウイルスの予防のため休校となっていた小中高等学校の授業が再開されました。授業の遅れを取り戻すために、夏季休業の短縮など様々な工夫がされているようです。また最近は、児童生徒の感染も散見されます。多くは、家庭内感染のようです。何よりも、私たち大人の行動次第という事になると思います。とくにこの2週間の感染状況をみるとその感を強くします。そう思うと3月以来の学校休校は意味があったかどうか、専門家にお聞きしたいところです。 米国では、トランプ大統領が9月からの学校再開を強要しています。日本と共通するのは、「学校(教育)をターゲットにすることで話題を呼び、共感を得やすい」ことでしょうか。政治的な効果はありますが、疫学的な効果があるのか、そこが問題です。...