2017.09.24 08:5010月の社会科学習会は巡検に出かけます 昨日の学習会では,10月に行われる巡検の事前学習を行いました。巡検のテーマは「近郊農業~市川市の梨農家を中心として」です。 市川市は,江戸川をはさんで江戸川区の東岸(地図)にあります。北にある松戸市には(東京都立)八柱霊園があり,東京との結びつきも強い地域であると言えます。その最寄り駅でもある北総線 松飛台駅(参照:地理院地図)が当日の集合・出発場所となります(集合は10:00)。 さて,この地図を見ると,松飛台駅から南側に果樹園の地図記号が広がっています。このあたりが巡検地域となります(当日訪問予定の梨農園は「松本園」さんです)。事前学習では,果樹園記号の着色作業を通して,その広がりをつかみました。 さらに,地図に色別標高図を重ねてみました。果樹園...
2017.09.22 09:209月例会について社会科学習会の皆様9月の学習会は10月の巡検(千葉県市川方面)の事前学習です。9月23日(土) 15時から 新宿区立牛込第一中学校会議室にて行います。準備するものは下記の通りです。1 地形図 2万5千分の一 松戸2 色鉛筆 果樹園を着色します。3 教科書(地理的分野)と地図帳をご持参下さい。なお、10月の巡検は、10月22日(日)10:00~集合場所:松飛台駅(北総鉄道北総線)です。詳細は追ってお知らせいたします。