2016.06.01 12:03第115回 学習会の報告とお知らせ 第115回の学習会は,5月21日(土)に牛込第一中学校で開催されました。当日は運動会でしたが,特段のご配慮で防音された音楽室の提供を頂きました。今回は,帝京大学教職大学院教授の澁澤文隆先生に「地理学習の基礎基本」というテーマでご講演をいただきました。概要は以下の通りです。①地理学習の特性について 社会科は現代社会を理解し,参画する態度を育成する教科です。歴史の学習は現代社会を見る時にその形成過程の理解に必要となり,地理の学習は,幾つかの事実認識の組み合わせや相互関係から関係性や関連を読み取るといった関係認識を育てることが中心となります。 地理の学習では,地図が主な教材となります。地図は,常に変化している地球上のある地点を,ある時点で静止的...