【緊急】第205回社会科学習会(巡検)は中止します

今日の台風の影響で、多摩地区では所により100ミリ以上の雨がありました。舗装したところもありますが、木陰になっている緑道部分は、ぬかるみや根っこなどで歩くのに困難なところもあるとのことです。

 また、環境省の熱中症予防情報サイトに17時に発表された明日の東京は、「日最高暑さ指数(予測値)31以上」と発表されており、「熱中症警戒アラート」と非常に近い状況として表示されています。明日の最高気温は32℃前後、湿度も高く、熱中症情報で「厳重警戒」となっています。

 このようなことから非常に残念ですが、今回の玉川上水巡検は中止とさせていただきます。改めて雨期や夏場を避けるなどして計画していきたいと思います。

 何卒、よろしくお願いいたします。

社会科学習会ホームページ

社会科学習会は、若手教員を中心に、中学校社会科の指導法や教材開発等について学びを深めたい人たちが集う会です。会長の峯岸誠先生(元 玉川大学教授、元全中社研会長)、岩谷俊行先生(元全中社研会長)のもと、東京都内で基本的に月一回定例会を開き、年に一回は巡検を行っています。学習会への参加は随時受け付けています。社会科の力を付けたい先生方、一緒に勉強しましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000