2006年から始まった社会科学習会も、1月の会と2月の会で、ついに200回の大台を迎えます。これまで多くの方々にご支援を頂き、心より感謝しております。
新年1月から3月の学習会は、実践発表を中心に行います。
1月は、以下の通り行います。ぜひご参加下さい。
2006年から始まった社会科学習会も、1月の会と2月の会で、ついに200回の大台を迎えます。これまで多くの方々にご支援を頂き、心より感謝しております。
新年1月から3月の学習会は、実践発表を中心に行います。
1月は、以下の通り行います。ぜひご参加下さい。
社会科学習会ホームページ
社会科学習会は、若手教員を中心に、中学校社会科の指導法や教材開発等について学びを深めたい人たちが集う会です。会長の峯岸誠先生(元 玉川大学教授、元全中社研会長)、岩谷俊行先生(元全中社研会長)のもと、東京都内で基本的に月一回定例会を開き、年に一回は巡検を行っています。学習会への参加は随時受け付けています。社会科の力を付けたい先生方、一緒に勉強しましょう!
0コメント