2023.02.14 09:02第177回学習会の報告 第177回社会科学習会は、令和5年1月21日(土)に牛込第一中学校で開催されました。会場での開催と同時に、オンラインも併用しつつ実施しました。 今回は、磯山恭子先生(文部科学省 教科調査官)を講師にお迎えし、「中学校社会科における課題を追究したり解決したりする活動の充実-公民的分野大項目B「私たちと経済」を事例として-」というテーマでお話しいただきました。新しい学習指導要領でのもとでの「主体的・対話的で深い学び」や「社会的な見方・考え方」、「学習評価の改善」について、豊富な資料を使って分かりやすく解説していただきました。1.主体的・対話的で深い学び 現在、社会は大きく変化している。IoTによる人とモノのつながり、少子高齢化や地方の過疎化のイノベーショ...