学年末そして卒業式を控えてさぞかしご多忙のことと存じます。
さて、緊急事態宣言が延長たことに伴い、13日(土)の講演会は中止します。今回の講演については、講師の先生と日程を再調整を致しておりますので、新年度に入ってから改めて実施したいと考えております。決まり次第、ホームページ等でお知らせいたします。
コロナ対策もここが正念場とも思えます。皆様、くれぐれもご自愛下さい。
学年末そして卒業式を控えてさぞかしご多忙のことと存じます。
さて、緊急事態宣言が延長たことに伴い、13日(土)の講演会は中止します。今回の講演については、講師の先生と日程を再調整を致しておりますので、新年度に入ってから改めて実施したいと考えております。決まり次第、ホームページ等でお知らせいたします。
コロナ対策もここが正念場とも思えます。皆様、くれぐれもご自愛下さい。
社会科学習会ホームページ
社会科学習会は、若手教員を中心に、中学校社会科の指導法や教材開発等について学びを深めたい人たちが集う会です。会長の峯岸誠先生(元 玉川大学教授、元全中社研会長)、岩谷俊行先生(元全中社研会長)のもと、東京都内で基本的に月一回定例会を開き、年に一回は巡検を行っています。学習会への参加は随時受け付けています。社会科の力を付けたい先生方、一緒に勉強しましょう!
0コメント