2021.05.22 07:15社会科教員に必要な資質「空間認識」養成とICT 2020年2月22日(土)の第156回学習会でご講演いただいた、玉川大学准教授 濵田英毅先生が、Youtubeチャンネル「iTeachers」に出演されたとのお知らせをいただきました。このチャンネルでは、教育におけるICTを活用した実践を紹介しています。 濵田先生は社会科の教員養成において、「臨場感ある語り」ができる教員を育てることを目指していらっしゃいます。臨場感のある語りは、空間認識(構造の把握)ができることで初めて可能になります。そのためには、社会的事象の広がりや関係性などの奥行きについての大量の情報を収集・分析・把握・整理し、ストーリーを立てる力(自分なりに解釈し再構築する力)を高めることが必要です。こういった力を養成するために、濵田先生はI...